こんばんは、アサノです!
まだ乾期には至っていないのか、
今しがたも
雨
が降ったり止んだりの状態でした。
最近、プノンペンはそんな天気が続いています。
この雨期の終わりと共に増えるもの、
それは結婚式のようです。
ここ最近、街中を移動していても多くの結婚式を目にします。
その結婚式へのお誘いは、招待状と共に、急にやってくるものです。
最近知り合った日本人の方は、
この1週間で2件の結婚式に誘われたと仰っておられ、
カンボジア人の友人は1週間で3件の結婚式に参加すると言っておりました。
この招待状も、千差万別で、
富裕層の人の招待状は豪華でお金をかける傾向にあるようです。
そしてこの招待状もマグネットタイプで重厚にできており、

きっとお金をかけているのでしょう!
その招待状を開けると、
中はこんな感じになっています。

僕はカンボジア語が読めませんので、
詳細まではわかりませんが、結婚式、披露宴の詳細スケジュールや
挨拶が記載されているようです。
そして、この封筒が何か。

なにだと思いますか?
そうなんです!!!!!
ご祝儀袋です。
招待状にご祝儀袋がセットなんですね~ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
こちらが用意しなくて良いので良心的!?
そして、1週間で3件の結婚式に参加する友人は、
お祝儀貧乏になってしまう~と笑ってました!
※余談ですが、お祝儀の相場は、
20ドルから30ドルが平均で、
親友になると50ドルから100ドルなんだとか。
そこらへんの感覚は日本と同じでしょうか。

![[:ja]【シェムリアップ】僕のおすすめマッサージ屋さん ~アンコールワットの疲れを癒そう!~[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2118-first_image-75x75.jpg)
![[:ja]僕の好きなシアヌークビルは死んだ。中国化するカンボジア(2019年 シアヌークビル編)[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1962-first_image-75x75.jpg)

![[:ja]プノンペンで人気のアウトレット ZANDOへ行ってみた。[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2180-first_image-75x75.jpg)
