スースダイ、アサノです!
日本は春の嵐、みらいですね。
みなさま、無事に生活してますでしょうか?
こちらカンボジアは連日、
体感温度45度ほど。
日に日に黒くなってきているのがわかります(;´▽`A“
そんな暑さの中、
昨日、ボタンを買うために、卸し市場に行ってきたのです。
もちろん、市場の中はエアコンなんてなし。
扇風機の風が愛おしい事ったりゃありゃしません!
僕は新たな貝殻のボタンを探してまして、やっと見つけたのです!
貝殻ボタン

木ボタン

そして、本日、いつも行くボタン屋さんに行き、
世間話ついでに「こんな貝殻ボタンもあったよ~」って見せました。
すると、おじちゃんの目つきがキリッと鋭くなりました。
おもむろにボタンを一つ取り出し、そして、ライターを取り出しました。
火
を付け、勝手にボタンをあぶり始めるおじちゃん。
えええっ!!!
ボタンが黒煙をあげて、燃えた……
「これは貝殻じゃないぞ、プラスチックだ。貝殻は燃えない!」
と誇らしげに話、ショーケースから貝殻ボタンを取り出し、
ライターであぶります。まったく燃えません。
やられました~~~( ゚ ▽ ゚ 😉
貝殻風ボタンだったのか~苦笑
ボタンの裏側までザラザラ凸凹な細工をして!

とても勉強になりました!
これはこれで、使い道があるはず。
そして、ボタン屋のおっちゃんのプロの目はあなどれないですね。
※Facebookページもよろしくお願いします(*^ー^)ノ

![[:ja]【シェムリアップ】僕のおすすめマッサージ屋さん ~アンコールワットの疲れを癒そう!~[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2118-first_image-75x75.jpg)
![[:ja]僕の好きなシアヌークビルは死んだ。中国化するカンボジア(2019年 シアヌークビル編)[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1962-first_image-75x75.jpg)

![[:ja]プノンペンで人気のアウトレット ZANDOへ行ってみた。[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2180-first_image-75x75.jpg)
