スースダイ、ヌカタです。
前回のブログでお伝えしました通り、バッタンボン「CAFE HOC」にて、Sui-Johアイテムのお取り扱いを頂く事になりました!!
販売が始まる数か月前に、現地視察・市場調査を兼ねたビジネストリップを実施していたんです。今回はそちらの様子をお届けいたします!
この日のために、チームバッタンバン(チームBTB)を結成!!!
さー!!出発!!

とミニバンに乗り込むも、、、はじめの休憩で、メンバーの数名がいきなり車酔いでダウン、、、
急遽、揺れの少ない大型バスに乗り換え、バッタンバンを目指しました。
乗り換え、ほっとしたのもつかの間、、、
乗っていたバスと対向車が接触し、窓ガラスが大変なことに!!

このまま走り出すバス。。。
まだ何か起こりそうな予感がしてなりません。。。
そうこうしているうちに、
無事、、、バッタンバンに到着。
●バッタンバン(クメール語:ក្រុងបាត់ដំបង/Battambang)・・・カンボジア北西部、トンレサップ湖西方にあるバッタンバン州の州都。 プノンペンから北西約300kmに位置する。 国内有数の稲作地帯。フランス植民地時代の建物も魅力の1つ。
早速「CAFE HOC」に向かいます!!!

「CAFE HOC」は、市内の中心市場(ナッ市場)から徒歩圏内です!
大きなロゴが目印!!

ここでCAFE HOCのご紹介を!
「Hope Of Children(ノリア孤児院)」の子供たちが経営するカフェ&レストラン。自分たちの田畑で収穫した安全なオーガニック食材(フルーツ、野菜など)を使用しています。朝食からディナーまでオープンしています。
到着後、まずは腹ごしらえです!!!
こちらではなんと!バッタンバンではレアな日本食を提供されているんです!リーズナブルなランチセット(US3$程~)は非常に魅力的!!



シェムリアップにあったら、週3で通いたいレベルです!!チームBTBにも大好評!
腹ごしらえの後は、カフェのGM、Ms. Saoryとミーティングです!カフェでの販売方法や商品管理について、ディスカッションを。
その他、バッタンバンや孤児院についてのお話も伺いました!

次回はSui-Johアイテムとともに、帰ってきます!!と約束し、CAFE HOCを後に。

次回ブログでは、バッタンバン散策の様子を!
近日中にアップできるようがんばりますー!
ヌカタ

![[:ja]【シェムリアップ】僕のおすすめマッサージ屋さん ~アンコールワットの疲れを癒そう!~[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2118-first_image-75x75.jpg)
![[:ja]僕の好きなシアヌークビルは死んだ。中国化するカンボジア(2019年 シアヌークビル編)[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1962-first_image-75x75.jpg)

![[:ja]プノンペンで人気のアウトレット ZANDOへ行ってみた。[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2180-first_image-75x75.jpg)
