スースダイ、アサノです。
Sui-Johの舟は、大海原を目指して、
いまは穏やかな小川を進んでいるのですが、
しかし、その小川にも時として激流もあるもので。
その激流を乗り越えるために、ブログでは書いておりませんでしたが、
5月より1名専属テイラーが加わっておりました。

彼女の名前はリアップです。
簡単な自己紹介をさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はコンポンチャム州出身です。
15歳の時に、家族の経済状況が思わしくなかった為、
学校を辞めて、5年間縫製工場で働きました。
その後、2年間家政婦の仕事をしたのですが、服を作る仕事が好きだったので、
教会(私はクリスチャン、毎週末教会へ行きます)が
主催しているテイラー育成講座に1年通いました。
知識を身につけた後、2年間ポイペトと言うタイ国境の町のテイラーで働いていたのですが、
病気をしてしまい、その後1年間実家で静養しながら市場で野菜を売ったりしていました。
今は好きな服を作れて楽しいですし、
そして目標は、独りでも生きて行けるように自立した大人の女性になるとこです。
よろしくお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初の数ヶ月は、シャツを作ると言うよりは、
今彼女が持っているスキルと、Sui-Johが求めるモノとの擦り合わせでした。
僕が彼女を見ていて、とても逞しく、頼もしかったのは、
いつだって楽しそうにミシンと向き合っている光景です。
そして空いた時間には、自分で余った生地を使い、
新たなデザインを試しに作ってもいました。
見かけによらず、
意志は強く、こだわりを持った彼女は、
きっとこれから素敵な作品を創りあげてくれるはず!

![[:ja]【シェムリアップ】僕のおすすめマッサージ屋さん ~アンコールワットの疲れを癒そう!~[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2118-first_image-75x75.jpg)
![[:ja]僕の好きなシアヌークビルは死んだ。中国化するカンボジア(2019年 シアヌークビル編)[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1962-first_image-75x75.jpg)

![[:ja]プノンペンで人気のアウトレット ZANDOへ行ってみた。[:]](https://suijoh.com/sys/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2180-first_image-75x75.jpg)
